狙うは、トツカアジ!
■そんな折も折、大工さんの師匠からアジ釣りに行こう。
鳴門の言いよったええ場所に連れてって・・・。磯釣り師の東師匠には、鳴門
の波止釣りは、未知の世界だったのか。

■東ファミリーは、サビキでアジ・鯖狙い。私は、しつこくチヌ狙い。
一発目は、ヒデト君が35センチのチヌを上げた。そのあと、ヨシ君が45センチ
の写真のチヌを上げた。 さ、サ・サビキのもんかよ・・・・。
東ファミリーin 鳴門
■オキアミにしろ、アオイソメにしろ・・・、まあ、フグが多い多い、大小織り交ぜ
て、餌一個に、針一個みたいに・・・。

フグ対策で大きめの針に変える方法もあるのでしょうが、この日に持っている
針は、チヌの1号と2号です。あとはガガネ釣りに使っていたセイゴ針も大きい
のがありましたが・・・。
2011/08/19
■始まりは、アジ釣りだった。
ここ2年ほど、秋になると丸さんと鳴門にトツカアジを釣りにやってくる。
釣り船などかに釣れば、それこそ良型のアジがつれるのだろうが、そこは
「貧乏釣法を得意とする。」と言うか、それしかない。と言うか・・・。

しかし、鳴門のアジは別物なんです。鯖にしても鰺にしても、鳴門の魚は、
別物なんです。

トツカアジには、まだ少し早いかなぁ〜? と言いながら、ようす見で鳴門へ
豆アジでもいいと思いながら、やってきました。

サビキ釣りではなく、オキアミをサシエにして電気ウキでフカセ釣りのやり方
マキエは、ぬかと赤アミを混ぜる。

マキエの準備をして、試しにパラパラとまいてみると、足下にオセンやらフグ
小魚がよってきます。

■この時、チヌが3匹ほど寄ってきたのです。パラパラまいていると離れませ
ん。これが間違いの始まりでした。
2011/09/12
2011/08/某日〜09/某日
■ある時は、「マルキュー」がスポンサーをしている釣り番組で、大阪湾の
波止で、ケイソン周りのチヌを入れ食いにしている番組を見て、コレや!!

フグ対策にはピッタリと思って、週末出かけてみましたが、フグも食わない
けどチヌも喰わなかったです。
 問題は、私の腕やと、改めて自覚する。
青い大陸四国 TOPへ
■右の写真は、阿南のアピカの裏辺り、桑野川になります。キビレとスズキのメッカです。夕まづめに合わせて
やってきましたが、水門の際で一投目からスズキを喰わしましたが、一気に水門に引きずり込まれて、ドラグを
もっと締めて、押さえ込まないと、弱気な釣りは、あきません。コンクリの角でプチと切れました。
 日が暮れてからは、キビレにテトラで切られて、電気ウキも無くなって、半泣きで返りました。
アンコに使えて付けエサも拾える!
高品質のさなぎをミンチ状に加工した、アンコに最適な配合エサ。ダンゴにひとつまみ包めば寄せる力がグンと高まります。さなぎの味がたっぷり染み込んだカットコーン、粒の大きいさなぎが入っているので付けエサも拾えます。うまみが逃げない冷凍パック入り。
その後、一人で4回ほどここへ通いました。  たかがチヌ、されどチヌ!!
■二人から清山さん、ゴメンよ・ご免よ! 言われるほどに気持ちがなえるは・・・。

私の方は、やっとチヌがきた! と思えるくらい重かった! 
初めて見る大きさのガガネが2匹・・・。
■アジは、9時を過ぎても喰い続けましたが、クーラーいっぱいで納竿しました。
■この時は、冷凍庫に残っている在庫整理のようなボロ餌ばっかりを持ってき
ていたので、チヌなど狙える状況ではない。
 こんな日は、3度も場所替えをしても豆アジすらままならない・・・。
向こうに見えるのは、堂ノ浦の潮筋です。
Back
■4回も通っていると、地元の散歩するお年寄りとも顔なじみになって、「おぅ!どんなん、チヌの顔見たで?」
「チヌやかい釣らんと、アジがきよるけん、アジを釣ったらは・・・。」などと心配してくれることしきり・・・。

周りの釣り人は、みんなアジを釣っているのだ! もともと若い人の少ないこの地区、背後を散歩に通るのは、
近所のお年寄りばかりだ、アジ釣りをしている人は、釣れるので忙しそうだが、暇そうなのは、私だけ!
その内、二人も三人も私の後ろに集まって、世間話を2時間ほどしていく・・・。
「昔は、この前でも鯛がよう釣れたでぇ〜なぁ。」「ほうよなぁ、前は、あそこの渡船屋がかせ釣りを二つ、
この前に浮かべてなあ。」

■はぁ! 話は、最高は65年前の話までさかのぼって聞かされた。